株式会社玉新 | たまご総合卸業 |取扱商品 鶏卵(奥久慈卵、高原山麓卵、トマルのこだわりタマゴ)

たまごの話

たまごの色

このページでは、たまごの色についてお話しいたしましょう。

白玉と赤玉

褐色のカラをもつ赤玉

卵のカラが褐色をした【赤玉】と呼ばれるたまごがありますが、白い卵との違いは実は鶏の種類によるものです。

一般に赤玉の方が値段も高いようですが、栄養的な差はありません。

ただ、「ヨード卵光」などの特殊な卵には赤玉が多く使われていることから、「赤玉=高級感」という意識が消費者にあるのかもしれません。

たまごの黄身の色が濃い方が栄養価が高いか

買った卵によって黄身の色がずいぶん違うことがあります。

どちらかといえば、山吹色に近い、やや濃いめの卵黄に人気があり、薄い色の卵黄は栄養分が少ないと誤解している人も少なくありません。

この色の濃淡は、黄色トウモロコシや乾燥アルファルファなどの配合飼料素材の割りあいによって異なってくるのです。卵黄食の濃淡の違いは、直接栄養価には関係ありません。

黄身にも色を濃くする餌としてよく利用されるのは、黄色トウモロコシ、アルファルファ(マメ科の牧草)、パプリカ(ピーマンやトウガラシの仲間)、ニンジンなどがあります。